ホーム名称 | けあはうす いわみざわ ケアハウス岩見沢 紹介・資料送付等の対象外です |
---|---|
運営者 | しゃかいふくしほうじん いわみざわふくしかい 社会福祉法人岩見沢福祉会 |
法人区分 | 社会福祉法人(社協以外) |
ホーム種別 | 軽費老人ホーム |
住所 | 〒068-0042 北海道 岩見沢市 北2条西12丁目4-1 |
連絡先情報 | 電話番号 : 0126-33-8900 Fax番号 : 0126-33-8905 Homepage : http://www.iwafuku.jp 苦情相談窓口 : 090-8898-1410 |
開設日 |

ケアハウス岩見沢
社会福祉法人岩見沢福祉会の運営する軽費老人ホーム『ケアハウス岩見沢』の詳細情報
■「ケアハウス岩見沢」の近隣にある PickUp! おすすめホーム Part-Ⅰ

江別ケアパークそよ風
雄大な自然の中で
運営:株式会社ユニマットリタイアメント・コミュニティ
介護付有料老人ホーム
北海道 江別市 1条
平成19年12月 開設
入居時:2,300,000~7,000,000円
月 額:132,669~173,502円
■「ケアハウス岩見沢」の近隣にある PickUp! おすすめホーム Part-Ⅱ

イリーゼ厚別
野幌森林公園が近く緑豊かな住環境
運営:HITOWAケアサービス株式会社
住宅型有料老人ホーム
北海道 札幌市厚別区 厚別東五条
平成25年11月 開設
入居時:0円
月 額:138,090~212,610円

イリーゼ篠路
天然温泉付き&デイサービス併設
運営:HITOWAケアサービス株式会社
住宅型有料老人ホーム
北海道 札幌市北区 篠路2条
平成26年08月 開設
入居時:0円
月 額:122,640~197,160円
医療・介護(保険)に関する情報
介護保険事業者番号 | 0175700368 |
---|---|
事業の開始(予定)年月日 | 平成20年04月01日 |
協力医療機関 | 北翔会病院、岩見沢脳神経外科 |
■主な介護報酬の加算
- 人員体制
- サービス提供体制強化加算(Ⅱ)
看護職員・介護職員の総数のうち、常勤職員の占める割合が100分の75以上
- サービス提供体制強化加算(Ⅲ)
指定短期入所生活介護を利用者に直接提供する介護従事者(職員)の総数のうち、勤続年数3年以上の者でしめる割合が100分の30以上
- 医療連携体制加算
看護職員が利用者ごとに健康の状況を継続的に記録するとともに、当該利用者の同意を得て、協力医療機関又は当該利用者の主治医に対して、看護職員が当該利用者の健康の状況について月に1回以上情報を提供した場合
- 認知症専門ケア加算(Ⅰ)
①認知症日常生活自立度Ⅲ以上の者が、入所者・入居者の1/2以上
②認知症介護実践リーダー研修修了者を、認知症日常生活自立度Ⅲ以上の者が20人未満の場合は1名以上配置し、20人以上の場合は10又はその端数を増すごとに1名以上を配置
③職員間での認知症ケアに関する留意事項の伝達又は技術的指導会議を定期的に実施 - 認知症専門ケア加算(Ⅱ)
①認知症専門ケア加算Iの要件を満たし、かつ、認知症介護指導者研修修了者を1名以上配置(認知症日常生活自立度Ⅲ以上の者が10人未満の場合は実践リーダー研修修了者と指導者研修修了者は同一人で可)
②介護・看護職員ごとの研修計画を作成し、実施
- サービス提供体制強化加算(Ⅱ)
- サービス・ケア内容
- 看取り介護加算
- その他
- 介護職員処遇改善加算(Ⅰ)
- 介護職員処遇改善加算(Ⅱ)
- 介護職員処遇改善加算(Ⅲ)
運営に関する情報
- 運営方針
- 私たちは施設運営にあたり、利用者の「自立支援」と「尊厳の保持」を根幹とし、一人ひとりの気質・特性を理解し、次の事項を基本理念としております。
1.利用者本位を旨とする
2.利用者が心豊かに生きがいを向上し保持できる場とする
3.利用者が自己実現の達成できる場とする
4.利用者が自立した日常生活を継続できる場とする
5.利用者によりそうケアを実践する - サービスの特色
- ケアハウスから始まった施設のため、入居者の自立性を尊重した造りですが、バリアフリーの広々した生活空間は、日々の生活に安らぎとゆとりを感じさせるものとなっております。平成20年度からは、入居者の「老い」への不安を和らげるため、その一部について特定施設入居者生活介護サービスの提供を開始し、入浴,排泄,食事等の介護サービスも施設職員が提供できるようになりました。
施設職員も自己研鑽に努め、内外の研修を通じて介護サービスのプロとして「頼られる」職員を目指しています。 - 法人等が実施するサービス
- 通所介護
特定施設入居者生活介護
居宅介護支援
介護予防通所介護
介護予防特定施設入居者生活介護 - 利用者の意見を把握する取組
- あり
- 第三者による評価
- なし
- 損害賠償保険の加入
- あり
定員や入居制限・利用者に関する情報
- 入居定員
- 入居(入所)定員 : 80 名
- 入居条件
- 自立:○/要支援:○/要介護:○
- 入居者の男女構成比・年齢帯別構成比
- 入居者の介護度別構成比
※調査のタイミング等により、現在の状況とは異なる場合がございますので、参考程度でご覧ください。なお、最新の情報・詳細はケアハウス岩見沢宛ご確認ください。
料金に関する情報
入居時の費用について | |
---|---|
利用料の支払方式 | 月払い方式 |
月額利用料について | |
水光熱費 | 9060円 |
※主な料金について記載していますが、他に必要な費用があったり変更等により記載と異なる場合があります。詳細はケアハウス岩見沢宛ご確認ください。
設備・居室に関する情報
自立(個室) | 51室25.15㎡ |
---|---|
介護(個室) | 29室25.15㎡ |
※厚生労働省の運営する「介護サービス情報公表システム」に掲載されているデータを一部転載しております。調査のタイミング等により最新のものでない場合もございますので、詳細は「ケアハウス岩見沢」宛お問い合わせくださいませ。