ホーム名称 | とくべつようごろうじんほーむ のむらきぼうえん 特別養護老人ホーム 野村きぼう苑 紹介・資料送付等の対象外です |
---|---|
運営者 | しゃかいふくしほうじん きぼうのさと 社会福祉法人希望の里 |
法人区分 | 社会福祉法人(社協以外) |
ホーム種別 | 特別養護老人ホーム (地域密着型) |
住所 | 〒519-0165 三重県 亀山市 野村3丁目28-20 |
連絡先情報 | 電話番号 : 0595-84-7888 Fax番号 : 0595-84-7889 苦情相談窓口 : 0595-84-7888 |

特別養護老人ホーム 野村きぼう苑
社会福祉法人希望の里の運営する特別養護老人ホーム『特別養護老人ホーム 野村きぼう苑』の詳細情報
■「特別養護老人ホーム 野村きぼう苑」の近隣にある PickUp! おすすめホーム Part-Ⅰ

ベストライフ長島
長島駅・近鉄長島駅から徒歩2分
運営:株式会社ベストライフ
介護付有料老人ホーム
三重県 桑名市 長島町西外面下島
平成14年11月 開設
入居時:0~1,800,000円
月 額:130,000~155,750円
特別養護老人ホーム 野村きぼう苑 地図・アクセス・近隣ホーム情報
ホームの住所 | 〒519-0165 三重県亀山市野村3丁目28-20 |
---|---|
アクセス情報 | 市内循環バス 慈恩寺前バス停より徒歩5分 |
路線名・駅名のリンクをクリックすると「老人ホーム鉄道路線検索コーナー」へ移動します。
- 亀山駅 (1.5Km)
- JR紀勢本線(きのくに線を含む)、JR関西本線(大和路線を含む)
- 任意住所から
※( )内の距離は直線距離です
地図上に”有料老人ホーム総合ご案内センター”にて入居相談等を承っている近隣のホーム(色付アイコン)、特別養護老人ホーム 野村きぼう苑とおなじ会社(社会福祉法人希望の里)が運営しているホーム、および近隣の特別養護老人ホームを表示しています。
■「特別養護老人ホーム 野村きぼう苑」の近隣にある PickUp! おすすめホーム Part-Ⅱ

ひだまりの郷半田
商業施設多数利便性高い
運営:グリーンパワークリエイト株式会社
サービス付き高齢者向け住宅
愛知県 半田市 更生町一丁目
平成22年09月 開設
入居時:276,000~312,000円
月 額:154,000~195,000円

燦郷倶楽部柊町
愛するペットと暮らせる施設
運営:株式会社ミズノ
サービス付き高齢者向け住宅
愛知県 半田市 柊町三丁目
平成29年06月 開設
入居時:260,000~368,000円
月 額:115,000~172,000円
※厚生労働省の運営する「介護サービス情報公表システム」に掲載されているデータ(取得日:平成29年9月1日)を一部転載しております。調査のタイミング等により最新のものでない場合もございますので、詳細は「特別養護老人ホーム 野村きぼう苑」宛お問い合わせくださいませ。
特別養護老人ホーム 野村きぼう苑 の 医療・介護(保険)に関する情報
介護保険事業者番号 | 2490400070 |
---|---|
事業の開始(予定)年月日 | 平成23年04月01日 |
協力医療機関 | 亀山市立医療センター |
■主な介護報酬の加算
- 人員体制
- サービス提供体制強化加算(Ⅱ)
看護職員・介護職員の総数のうち、常勤職員の占める割合が100分の75以上
- サービス提供体制強化加算(Ⅲ)
指定短期入所生活介護を利用者に直接提供する介護従事者(職員)の総数のうち、勤続年数3年以上の者でしめる割合が100分の30以上
- 認知症専門ケア加算(Ⅰ)
①認知症日常生活自立度Ⅲ以上の者が、入所者・入居者の1/2以上
②認知症介護実践リーダー研修修了者を、認知症日常生活自立度Ⅲ以上の者が20人未満の場合は1名以上配置し、20人以上の場合は10又はその端数を増すごとに1名以上を配置
③職員間での認知症ケアに関する留意事項の伝達又は技術的指導会議を定期的に実施 - 認知症専門ケア加算(Ⅱ)
①認知症専門ケア加算Iの要件を満たし、かつ、認知症介護指導者研修修了者を1名以上配置(認知症日常生活自立度Ⅲ以上の者が10人未満の場合は実践リーダー研修修了者と指導者研修修了者は同一人で可)
②介護・看護職員ごとの研修計画を作成し、実施
- サービス提供体制強化加算(Ⅱ)
- サービス・ケア内容
- 看取り介護加算
- その他
- 介護職員処遇改善加算(Ⅰ)
- 介護職員処遇改善加算(Ⅱ)
- 介護職員処遇改善加算(Ⅲ)
特別養護老人ホーム 野村きぼう苑 の 運営に関する情報
- 特別養護老人ホーム 野村きぼう苑 の運営方針
- 法人理念
1、利用者が希望をもって自分らしく生活できるように、利用者の意思と人格を尊重し、利用者本位の介護をめざします。
2、ご家族が気軽に訪れたり、地域の方々と交流ができる地域社会に開かれた施設をめざします。
3、介護を受ける権利をまもり、介護を充実・発展させる活動を利用者家族や地域の方々と協同して行います。 - 特別養護老人ホーム 野村きぼう苑 のサービスの特色
- ユニットケアという少人数ケアを提供し、家庭的な環境で穏やかにお過ごしいただけるよう配慮しております。
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護
通所介護
短期入所生活介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問介護
介護予防通所介護
介護予防短期入所生活介護 - 利用者の意見を把握する取組
- あり
- 第三者による評価
- なし
- 損害賠償保険の加入
- あり
特別養護老人ホーム 野村きぼう苑 の 料金に関する情報
特別養護老人ホーム 野村きぼう苑 の月額利用料について | |
---|---|
食費とその算定方法 | 1日1380円【朝食300円・昼食600円・夕食480円】 |
居住費とその算定方法 | 1日1970円 |
利用者負担軽減有無 | あり |
※主な料金について記載していますが、他に必要な費用があったり変更等により記載と異なる場合があります。詳細は特別養護老人ホーム 野村きぼう苑宛ご確認ください。
※厚生労働省の運営する「介護サービス情報公表システム」に掲載されているデータ(取得日:平成29年9月1日)を一部転載しております。調査のタイミング等により最新のものでない場合もございますので、詳細は「特別養護老人ホーム 野村きぼう苑」宛お問い合わせくださいませ。