ホーム名称 | とくべつようごろうじんほーむ じゅげむ 特別養護老人ホーム 寿限無 紹介・資料送付等の対象外です |
---|---|
運営者 | しゃかいふくしほうじん せいひかい 社会福祉法人せいひ会 |
法人区分 | 社会福祉法人(社協以外) |
ホーム種別 | 特別養護老人ホーム (地域密着型) |
住所 | 〒851-3102 長崎県 長崎市 琴海村松町704番地3 |
連絡先情報 | 電話番号 : 095-884-0080 Fax番号 : 095-884-0038 Homepage : http://www.seihikai.jp/ 苦情相談窓口 : 0959-28-1100 |

特別養護老人ホーム 寿限無
社会福祉法人せいひ会の運営する特別養護老人ホーム『特別養護老人ホーム 寿限無』の詳細情報
※厚生労働省の運営する「介護サービス情報公表システム」に掲載されているデータ
(取得日 : 平成29年9月1日)を一部転載しております。調査のタイミング等により最新のものでない場合もございますのでご注意ください。
■「特別養護老人ホーム 寿限無」の近隣にある PickUp! おすすめホーム Part-Ⅰ
特別養護老人ホーム 寿限無 地図・アクセス・近隣ホーム情報
ホームの住所 | 〒851-3102 長崎県長崎市琴海村松町704番地3 |
---|---|
アクセス情報 | 長崎バス「西海」バス停より徒歩5分 「村松」バス停より徒歩5分 |
地図上に”有料老人ホーム総合ご案内センター”にて入居相談等を承っている近隣のホーム(色付アイコン)、特別養護老人ホーム 寿限無とおなじ会社(社会福祉法人せいひ会)が運営しているホーム、および近隣の特別養護老人ホームを表示しています。
※厚生労働省の運営する「介護サービス情報公表システム」に掲載されているデータ(取得日:平成29年9月1日)を一部転載しております。調査のタイミング等により最新のものでない場合もございますので、詳細は「特別養護老人ホーム 寿限無」宛お問い合わせくださいませ。
特別養護老人ホーム 寿限無 の 医療・介護(保険)に関する情報
介護保険事業者番号 | 4290100520 |
---|---|
事業の開始(予定)年月日 | 平成23年02月01日 |
協力医療機関 | せいひ中央クリニック 大石共立病院 |
■主な介護報酬の加算
- 人員体制
- サービス提供体制強化加算(Ⅱ)
看護職員・介護職員の総数のうち、常勤職員の占める割合が100分の75以上
- サービス提供体制強化加算(Ⅲ)
指定短期入所生活介護を利用者に直接提供する介護従事者(職員)の総数のうち、勤続年数3年以上の者でしめる割合が100分の30以上
- 認知症専門ケア加算(Ⅰ)
①認知症日常生活自立度Ⅲ以上の者が、入所者・入居者の1/2以上
②認知症介護実践リーダー研修修了者を、認知症日常生活自立度Ⅲ以上の者が20人未満の場合は1名以上配置し、20人以上の場合は10又はその端数を増すごとに1名以上を配置
③職員間での認知症ケアに関する留意事項の伝達又は技術的指導会議を定期的に実施 - 認知症専門ケア加算(Ⅱ)
①認知症専門ケア加算Iの要件を満たし、かつ、認知症介護指導者研修修了者を1名以上配置(認知症日常生活自立度Ⅲ以上の者が10人未満の場合は実践リーダー研修修了者と指導者研修修了者は同一人で可)
②介護・看護職員ごとの研修計画を作成し、実施
- サービス提供体制強化加算(Ⅱ)
- サービス・ケア内容
- 看取り介護加算
- その他
- 介護職員処遇改善加算(Ⅰ)
- 介護職員処遇改善加算(Ⅱ)
- 介護職員処遇改善加算(Ⅲ)
特別養護老人ホーム 寿限無 の 運営に関する情報
- 特別養護老人ホーム 寿限無 の運営方針
- 入居者一人一人の意思および人格を尊重し常に細心の注意をもって入居者の状態把握に努め、サービス計画において必要とされる支援を家庭により近い環境のなかで確実に行います。そのために職員には、各々に求められる専門的な知識・技術等の習得に努めます。また、ご家族や地域とのつながりを重視し、地域のなかで日常的な人との交流をはじめ密接な関係を築きます。
- 特別養護老人ホーム 寿限無 のサービスの特色
- ユニットケアにおけるケアプランの確実な実践が基本であり、入居者のニーズや状態の変化に伴うケアプランの変更がある場合は、都度見直しを行い、常に入居者に必要をされる支援を提供できるよう努めます。特に日常のなかで生活感のある環境づくりと心的に“安心感”のある時間をすごしていただくように心掛けています。
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護
訪問看護
訪問リハビリテーション
居宅療養管理指導
通所リハビリテーション
短期入所生活介護
短期入所療養介護
地域密着型通所介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問介護
介護予防訪問看護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防居宅療養管理指導
介護予防通所介護
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所生活介護
介護予防短期入所療養介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護老人福祉施設
介護老人保健施設 - 利用者の意見を把握する取組
- あり
- 第三者による評価
- なし
- 損害賠償保険の加入
- あり
特別養護老人ホーム 寿限無 の 料金に関する情報
特別養護老人ホーム 寿限無 の月額利用料について | |
---|---|
食費とその算定方法 | 1380円/日(食材料費・厨房機器類・厨房職員人件費・その他実費負担) |
居住費とその算定方法 | 1970円/日(居住スペースに係る建設費・設備費・借入利息の実費) |
利用者負担軽減有無 | なし |
※主な料金について記載していますが、他に必要な費用があったり変更等により記載と異なる場合があります。詳細は特別養護老人ホーム 寿限無宛ご確認ください。
※厚生労働省の運営する「介護サービス情報公表システム」に掲載されているデータ(取得日:平成29年9月1日)を一部転載しております。調査のタイミング等により最新のものでない場合もございますので、詳細は「特別養護老人ホーム 寿限無」宛お問い合わせくださいませ。