ホーム名称 | 社会福祉法人誠友会特別養護老人ホーム木崎野荘 紹介・資料送付等の対象外です |
---|---|
運営者 | 社会福祉法人誠友会 |
ホーム種別 | 特別養護老人ホーム (地域密着型) |
住所 | 〒039-2152 青森県 上北郡 おいらせ町向山東二丁目2-1263 |
連絡先情報 | 電話番号 : 0178-56-4131 Fax番号 : 0178-56-2608 苦情相談窓口 : 0178-56-4131 |
開設日 |
社会福祉法人誠友会特別養護老人ホーム木崎野荘 の ホーム基本情報
※厚生労働省の運営する「介護サービス情報公表システム」に掲載されているデータ(取得日:平成29年9月1日)を一部転載しております。調査のタイミング等により最新のものでない場合もございますので、詳細は「社会福祉法人誠友会特別養護老人ホーム木崎野荘」宛お問い合わせくださいませ。
社会福祉法人誠友会特別養護老人ホーム木崎野荘 の 医療・介護(保険)に関する情報
介護保険事業者番号 | 0272500539 |
---|---|
事業の開始(予定)年月日 | 平成12年04月01日 |
協力医療機関 | 沼田医院、おいらせ病院、六戸町立病院、三沢市立病院など |
■主な介護報酬の加算
- 人員体制
- サービス提供体制強化加算(Ⅱ)
看護職員・介護職員の総数のうち、常勤職員の占める割合が100分の75以上
- サービス提供体制強化加算(Ⅲ)
指定短期入所生活介護を利用者に直接提供する介護従事者(職員)の総数のうち、勤続年数3年以上の者でしめる割合が100分の30以上
- 認知症専門ケア加算(Ⅰ)
①認知症日常生活自立度Ⅲ以上の者が、入所者・入居者の1/2以上
②認知症介護実践リーダー研修修了者を、認知症日常生活自立度Ⅲ以上の者が20人未満の場合は1名以上配置し、20人以上の場合は10又はその端数を増すごとに1名以上を配置
③職員間での認知症ケアに関する留意事項の伝達又は技術的指導会議を定期的に実施 - 認知症専門ケア加算(Ⅱ)
①認知症専門ケア加算Iの要件を満たし、かつ、認知症介護指導者研修修了者を1名以上配置(認知症日常生活自立度Ⅲ以上の者が10人未満の場合は実践リーダー研修修了者と指導者研修修了者は同一人で可)
②介護・看護職員ごとの研修計画を作成し、実施
- サービス提供体制強化加算(Ⅱ)
- サービス・ケア内容
- 看取り介護加算
- その他
- 介護職員処遇改善加算(Ⅰ)
- 介護職員処遇改善加算(Ⅱ)
- 介護職員処遇改善加算(Ⅲ)
社会福祉法人誠友会特別養護老人ホーム木崎野荘 の 運営に関する情報
- 社会福祉法人誠友会特別養護老人ホーム木崎野荘 の運営方針
- 施設サービス計画に基づき、可能な限り、居宅における生活への復帰を念頭に置いて、入浴、排泄、食事等の介護、相談及び援助、社会生活上の便宜の供与その他の日常生活上の世話、機能訓練、健康管理及び療養上の世話を行うことにより、入所者がその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるように支援する。
- 社会福祉法人誠友会特別養護老人ホーム木崎野荘 のサービスの特色
- 入所者の心身の状況に応じて、自立支援を念頭に置いたサービスを提供し、入所者が安らかで快適な生活を送ることができるよう援助いたします。又、四季折々の行事(花見、夏祭り、敬老会、町内の秋祭り見物、忘年会、節分など)や食事の提供により、入所者に季節感のある日々を過ごしていただけるよう努めています。
- 法人等が実施するサービス
- 通所介護
短期入所生活介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防通所介護
介護予防短期入所生活介護
介護老人福祉施設 - 社会福祉法人誠友会が運営する他のホーム
- 特別養護老人ホーム 佐倉白翠園 ~ 青森県 上北郡おいらせ町 向山東2丁目2-1263 (特別養護老人ホーム : 0.06Km)
- グループホーム いこいの森 ~ 青森県 上北郡おいらせ町 緑ヶ丘1丁目50-2077 (グループホーム : 4.6Km)
※近隣のものを一部抜粋して掲載(距離は社会福祉法人誠友会特別養護老人ホーム木崎野荘からの直線距離です)しています。なお、稀に同名の別会社が運営しているホームが掲載されている場合がございます。
- 利用者の意見を把握する取組
- あり
- 第三者による評価
- なし
- 損害賠償保険の加入
- あり
社会福祉法人誠友会特別養護老人ホーム木崎野荘 の 定員や入居制限・利用者に関する情報
- 入居定員
- 入居(入所)定員 : 50 名
- 入居者の男女構成比・年齢帯別構成比
- 入居者の介護度別構成比
※調査のタイミング等により、現在の状況とは異なる場合がございますので、参考程度でご覧ください。なお、最新の情報・詳細は社会福祉法人誠友会特別養護老人ホーム木崎野荘宛ご確認ください。
社会福祉法人誠友会特別養護老人ホーム木崎野荘 の 料金に関する情報
社会福祉法人誠友会特別養護老人ホーム木崎野荘 の月額利用料について | |
---|---|
食費とその算定方法 | 1380円。国の示した金額を採用。 |
居住費とその算定方法 | 840円。国の示した金額を採用。 |
利用者負担軽減有無 | あり |
※主な料金について記載していますが、他に必要な費用があったり変更等により記載と異なる場合があります。詳細は社会福祉法人誠友会特別養護老人ホーム木崎野荘宛ご確認ください。
※厚生労働省の運営する「介護サービス情報公表システム」に掲載されているデータ(取得日:平成29年9月1日)を一部転載しております。調査のタイミング等により最新のものでない場合もございますので、詳細は「社会福祉法人誠友会特別養護老人ホーム木崎野荘」宛お問い合わせくださいませ。