ホーム名称 | 一般財団法人日本老人福祉財団京都〈ゆうゆうの里〉 紹介・資料送付等の対象外です |
---|---|
運営者 | 一般財団法人日本老人福祉財団 |
ホーム種別 | 介護付有料老人ホーム |
住所 | 〒611-0022 京都府 宇治市 白川鍋倉山14-1 |
開設日 |
【ホーム運営主様へ】貴施設の写真・詳細情報・料金プランなど掲載しませんか?(リンクが開かない方はコチラ)
一般財団法人日本老人福祉財団京都〈ゆうゆうの里〉 の ホーム基本情報
医療・介護(保険)に関する情報
介護保険事業者番号 | 2671200166 |
---|---|
事業の開始(予定)年月日 | 平成12年04月01日 |
協力医療機関 | 京都〈ゆうゆうの里〉診療所(同一敷地内に当財団が別に運営する診療所) |
■主な介護報酬の加算
- 人員体制
- その他
- 介護職員処遇改善加算(Ⅰ)
- 介護職員処遇改善加算(Ⅱ)
運営に関する情報
- 運営方針
- 入居者が充実した生きがいのある生活を送ることが出来るようにすることを目的とする。そのため、入居者に対し、その心身の状況に応じた適切なサービスを提供する。
- サービスの特色
- 『私達は、老後の“安心”と“幸せ”を提供することにより社会へ貢献します。』『私達は、はたらく人達の“人間性”を大切にします。』という財団の基本理念の下、京都〈ゆうゆうの里〉では、人が人として生きるため尊厳を大切にし、しかも自分らしく、生きがいのある人生最後のステージを悠々とお過ごしいただくための居住空間・日常生活サービス・介護サービスを提供しております。常にご入居者の皆様の心身の状態にあわせて、お一人おひとりに最適と思われるサービスを提供いたします。
- 法人等が実施するサービス
- 特定施設入居者生活介護
介護予防特定施設入居者生活介護 - 利用者の意見を把握する取組
- あり
- 損害賠償保険の加入
- あり
定員や入居制限・利用者に関する情報
- 入居定員
- 入居(入所)定員 : 520 名
- 入居者の男女構成比・年齢帯別構成比
- 入居者の介護度別構成比
※調査のタイミング等により、現在の状況とは異なる場合がございますので、参考程度でご覧ください。なお、最新の情報・詳細は一般財団法人日本老人福祉財団京都〈ゆうゆうの里〉宛ご確認ください。
料金に関する情報
入居時の費用について | |
---|---|
入居時(一時金または保証金など)の金額 | 26110000円 |
初期償却率 | 19% |
償却期間 | 180ヶ月(5479日) |
返還金 | 想定居住期間内に契約終了した場合、以下の算定式に基づく額を返還します。 ○入居一時金 ・入居者が1人の場合 (入居一時金-【292万円(Bタイプ)~812万円(Fタイプ)*】)×(5479日-経過日数) /5479日 ・入居者が2人の場合 (入居一時金-【514万円(Bタイプ)~909万円(Fタイプ)*】)×(5479日-経過日数) /5479日 ・入居者が2人の場合であって、その一方の契約が終了した場合 {[入居一時金(2人入居)-入居一時金(1人入居)]-【222万円*】}×(5479日-経過日数) /5479日 *【】内金額は入居期間に関わらず返還されない金額をあらわし、居室タイプにより異なります。 |
月額利用料について | |
家賃 | 180ヶ月(5479日) |
管理費・共益費 | 66850円 |
食費 | 61680円 |
※主な料金について記載していますが、他に必要な費用があったり変更等により記載と異なる場合があります。詳細は一般財団法人日本老人福祉財団京都〈ゆうゆうの里〉宛ご確認ください。
設備・居室に関する情報
自立(個室) | 361室43.02㎡ |
---|---|
介護(個室) | 51室29.63㎡ |
※厚生労働省の運営する「介護サービス情報公表システム」に掲載されているデータを一部転載しております。調査のタイミング等により最新のものでない場合もございますので、詳細は「一般財団法人日本老人福祉財団京都〈ゆうゆうの里〉」宛お問い合わせくださいませ。