ホーム名称 | 株式会社トーアコーポレーション介護付有料老人ホームアムール新宮 紹介・資料送付等の対象外です |
---|---|
運営者 | 株式会社トーアコーポレーション |
ホーム種別 | 介護付有料老人ホーム |
住所 | 〒679-4313 兵庫県 たつの市 新宮町新宮555番地 |
開設日 |
【ホーム運営主様へ】貴施設の写真・詳細情報・料金プランなど掲載しませんか?(リンクが開かない方はコチラ)
株式会社トーアコーポレーション介護付有料老人ホームアムール新宮 の ホーム基本情報
医療・介護(保険)に関する情報
介護保険事業者番号 | 2873600619 |
---|---|
事業の開始(予定)年月日 | 平成19年02月01日 |
協力医療機関 | 医療法人社団景珠会八重垣病院(ホームから約2.0km) |
■主な介護報酬の加算
- 人員体制
- サービス提供体制強化加算(Ⅱ)
看護職員・介護職員の総数のうち、常勤職員の占める割合が100分の75以上
- サービス提供体制強化加算(Ⅲ)
指定短期入所生活介護を利用者に直接提供する介護従事者(職員)の総数のうち、勤続年数3年以上の者でしめる割合が100分の30以上
- 医療連携体制加算
看護職員が利用者ごとに健康の状況を継続的に記録するとともに、当該利用者の同意を得て、協力医療機関又は当該利用者の主治医に対して、看護職員が当該利用者の健康の状況について月に1回以上情報を提供した場合
- 認知症専門ケア加算(Ⅰ)
①認知症日常生活自立度Ⅲ以上の者が、入所者・入居者の1/2以上
②認知症介護実践リーダー研修修了者を、認知症日常生活自立度Ⅲ以上の者が20人未満の場合は1名以上配置し、20人以上の場合は10又はその端数を増すごとに1名以上を配置
③職員間での認知症ケアに関する留意事項の伝達又は技術的指導会議を定期的に実施 - 認知症専門ケア加算(Ⅱ)
①認知症専門ケア加算Iの要件を満たし、かつ、認知症介護指導者研修修了者を1名以上配置(認知症日常生活自立度Ⅲ以上の者が10人未満の場合は実践リーダー研修修了者と指導者研修修了者は同一人で可)
②介護・看護職員ごとの研修計画を作成し、実施
- サービス提供体制強化加算(Ⅱ)
- サービス・ケア内容
- 看取り介護加算
- その他
- 介護職員処遇改善加算(Ⅰ)
- 介護職員処遇改善加算(Ⅱ)
- 介護職員処遇改善加算(Ⅲ)
運営に関する情報
- 運営方針
- 『安心・安全・快適な生活』を送っていただくことに努めてまいります。そのために、プライバシーを確保する全室個室や階別に入居者の状態に合った生活ゾーンを構成しています。例えば、1階は胃ろう造設の方・痰の吸引の多い方・在宅酸素や点滴等の医療的な行為の多い方等、2階は介護を多く必要とされる方や認知症の方で不穏な方・目が離せない方、3階は自立の方・軽度の支援の必要な方やご夫婦でご入居したい方という具合です。
- サービスの特色
- 24時間看護職員が常駐して、嘱託医と24時間連携できる体制を構築しています。ですから、ターミナルケアや看取り対応も可能になり、終身入居が可能になります。
理学療法士も週に4日程度勤務して、希望者を中心にリハビリマシーンを使用した機能維持訓練や必要に応じて個別リハビリも実施しています。
食事は直営の調理と栄養管理ですから、新鮮な食材を使い、糖尿病食・腎臓病食等の治療食にも対応して、食事量の低下時の代替え食の提供も素早く実施しています。また、パン食やごはん食の選択や食器も出来る限り陶器を使って、ご自宅で食事される雰囲気作りに心がけています。
日常の生活を支援するために、手芸・書道・カラオケの各種サークル活動の開催(毎週)、買物ツアー(要介護者は毎週、自立者は隔週)、自立者の外食ツアー(毎月)、月に1~2回の理美容サービス(有料)も行っています。 - 法人等が実施するサービス
- 特定施設入居者生活介護
介護予防特定施設入居者生活介護 - 利用者の意見を把握する取組
- あり
- 損害賠償保険の加入
- あり
定員や入居制限・利用者に関する情報
- 入居定員
- 入居(入所)定員 : 80 名
- 入居者の男女構成比・年齢帯別構成比
- 入居者の介護度別構成比
※調査のタイミング等により、現在の状況とは異なる場合がございますので、参考程度でご覧ください。なお、最新の情報・詳細は株式会社トーアコーポレーション介護付有料老人ホームアムール新宮宛ご確認ください。
料金に関する情報
入居時の費用について | |
---|---|
入居時(一時金または保証金など)の金額 | 8830000円 |
初期償却率 | 15% |
償却期間 | 60~228ヶ月 |
返還金 | 償却開始日入居日の翌日 初期償却率自立者15%75歳自立者156ヶ月(13年) 想定居住期間内に契約を終了した場合、以下の算定式に基づく額を返還します。 返還金=(一時金合計)×(1-初期償却率)÷(入居日の翌日から償却期間満了までの実日数)×(契約終了日の翌日から償却期間満了日までの実日数) ※月払い利用料については、1ヵ月30日として日割計算して精算します。 ※返還金の返還は、契約終了時の翌日から90日以内に返還します。 |
月額利用料について | |
家賃 | 60~228ヶ月 |
家賃の公的補助の有無 | 81100円 |
管理費・共益費 | 98280円 |
食費 | 58320円 |
※主な料金について記載していますが、他に必要な費用があったり変更等により記載と異なる場合があります。詳細は株式会社トーアコーポレーション介護付有料老人ホームアムール新宮宛ご確認ください。
設備・居室に関する情報
自立(個室) | 8室28.50㎡ |
---|---|
介護(個室) | 52室28.61㎡ |
※厚生労働省の運営する「介護サービス情報公表システム」に掲載されているデータを一部転載しております。調査のタイミング等により最新のものでない場合もございますので、詳細は「株式会社トーアコーポレーション介護付有料老人ホームアムール新宮」宛お問い合わせくださいませ。