はなことば妙高(新潟県妙高市栄町)~

ブラウドライフ株式会社の運営する介護付有料老人ホーム『はなことば妙高』の

ブラウドライフ株式会社の運営する介護付有料老人ホーム

はなことば妙高

「思いやり」「感謝」妙高の地に受け継がれてきた豊かな心を一緒に深め、広げてまいります

  • 認知症受け入れ可
  • 入居金100万円以下プランあり


はなことば妙高 の 医療・介護(保険)に関する情報

協力・提携・後方支援
医療機関 等
  • けいなん総合病院
  • はやつクリニック内科呼吸器科
  • ながの歯科医院
医療の受入体制
  • 認知症:○
  • ストーマ(人工肛門):○
  • 在宅酸素:○
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS):△
  • 人工透析:○
  • 糖尿病(インスリン):○
  • 留置カテーテル(尿バルーン):○
  • 経管栄養(胃ろう):○
  • 経管栄養(鼻腔経管):○
  • 褥瘡(床ずれ):○
  • ペースメーカ:○

※△はお身体の状態等によります。
※ホーム側の見直し等によって変更されている場合もございます。詳細はお問い合わせください。

※厚生労働省の運営する「介護サービス情報公表システム」に掲載されているデータを一部転載しております。調査のタイミング等により最新のものでない場合もございますので、詳細は「有料老人ホーム総合ご案内センター」 下の赤い「資料請求・見学予約・空室照会」ボタンよりお問い合わせくださいませ。

はなことば妙高へのご入居をご検討、または老人ホームをお探しの方へ(ご相談・お問い合わせ)

入居相談員のイメージはなことば妙高への入居相談・資料請求・見学予約や、ご希望条件のに見合う老人ホーム探しは豊富な経験と相談実績のある『有料老人ホーム総合ご案内センター』へお任せください。

【有料老人ホーム総合ご案内センターの特徴】

  1. ご利用は全て無料 ~ 入居に関するご相談、資料請求、ホームの見学予約取り次ぎなど、入居を希望される方のご利用は全て無料です。
  2. 豊富な情報量 ~ 日本全国の介護付有料老人ホーム住宅型有料老人ホームをはじめとする高齢者向け施設を令和7年07月03日現在で『はなことば妙高』 のある新潟県内では804件(内 資料請求や入居相談が可能な施設は28件)、妙高市内の掲載ホーム数は20件、日本全国では39,606件(内、資料請求等 弊社にて相談可能なホームは2,848件)掲載しています。
  3. 豊富な経験と実績 ~ ご入居を希望される方が10人いらっしゃれば、その状況や希望などは10人それぞれ。まだ、老人ホームの紹介をする会社が少なかった平成17年に老人ホームの入居相談業務を開始して以来、これまでに様々なお客様のご要望に応えてきた豊富な経験と実績があります。

B02について問い合わせる

■「はなことば妙高」の近隣にある PickUp! おすすめホーム Part-Ⅰ

はなことば柏崎2号館の外観

はなことば柏崎2号館

風光明媚なこの街を「はなことば」で

運営:ブラウドライフ株式会社
住宅型有料老人ホーム
新潟県 柏崎市 松美
平成26年02月 開設
入居時:165,000~195,000円
月 額:157,300~167,300円

ハートフルケア上越高田の外観

ハートフルケア上越高田

風光明媚で四季を感じられるホーム

運営:株式会社東日本福祉経営サービス
介護付有料老人ホーム
新潟県 上越市 上中田
平成19年10月 開設
入居時:1,000,000円
月 額:159,050~162,640円

ハートフルケア柏崎の外観

ハートフルケア柏崎

ご利用者とそのご家族へ満足を提供

運営:株式会社東日本福祉経営サービス
介護付有料老人ホーム
新潟県 柏崎市 古町
平成25年12月 開設
入居時:130,000円
月 額:126,640円



■「はなことば妙高」の近隣にある PickUp! おすすめホームです。ぜひご検討ください。

ハートフルケア柏崎の外観

ハートフルケア柏崎

ご利用者とそのご家族へ満足を提供

運営:株式会社東日本福祉経営サービス
介護付有料老人ホーム
新潟県 柏崎市 古町
平成25年12月 開設
入居時:130,000円
月 額:126,640円

ツクイ・サンシャイン上越の外観

ツクイ・サンシャイン上越

トータルケアのある穏やかな生活

運営:株式会社ツクイ
介護付有料老人ホーム
新潟県 上越市 五智
平成20年01月 開設
入居時:0~6,500,000円
月 額:173,000~238,000円


Copyright(c) 2013-2025 コーディアルコーポレーション株式会社 All Rights Reserved.
資料請求・問合

新潟県妙高市にある『はなことば妙高』への資料(パンフレット等)請求、ご見学予約、ご質問、その他ご入居に関するご質問・お問い合わせは左の「資料請求・問合」ボタンからどうぞ。

Close