【ホーム運営主様へ】貴施設の写真・詳細情報・料金プランなど掲載しませんか?(リンクが開かない方はコチラ)
- 有料老人ホームトップページ >
- 老人ホーム 検索
- サービス付高齢者向住宅
- 埼玉県
- 吉川市
- 株式会社MOTラフェスタ吉川美南

株式会社MOTラフェスタ吉川美南
株式会社MOTの運営するサービス付き高齢者向け住宅『株式会社MOTラフェスタ吉川美南』の詳細情報
■「株式会社MOTラフェスタ吉川美南」の近隣にある PickUp! おすすめホーム Part-Ⅰ

ベストライフ越谷
日比谷線・半蔵門線で都心へ直結
運営:株式会社ベストライフ
介護付有料老人ホーム
埼玉県 越谷市 大沢
平成16年02月 開設
入居時:300,000~1,200,000円
月 額:135,000~150,000円

シーハーツ越谷
2線2駅が利用可能ながら閑静な住宅街
運営:グリーンライフ東日本株式会社
介護付有料老人ホーム
埼玉県 越谷市 南越谷
平成23年07月 開設
入居時:0円
月 額:293,200~318,200円
■「株式会社MOTラフェスタ吉川美南」の近隣にある PickUp! おすすめホーム Part-Ⅱ

応援家族越谷
「家庭的で温かい暮らし」を目指して
運営:株式会社木下の介護
介護付有料老人ホーム
埼玉県 越谷市 伊原
平成17年10月 開設
入居時:0~1,800,000円
月 額:158,800~219,000円

SOMPOケアラヴィーレ越谷
水・緑・太陽に抱かれた穏やかな暮らし
運営:SOMPOケア株式会社
介護付有料老人ホーム
埼玉県 越谷市 赤山町
平成22年05月 開設
入居時:0~7,400,000円
月 額:180,024~303,354円

ツクイ・サンシャイン吉川
トータルケアのある穏やかな生活
運営:株式会社ツクイ
介護付有料老人ホーム
埼玉県 吉川市 木売
平成18年05月 開設
入居時:0~9,800,000円
月 額:189,000~353,000円
医療・介護(保険)に関する情報
介護保険事業者番号 | 1176400727 |
---|---|
事業の開始(予定)年月日 | 平成27年10月01日 |
協力医療機関 | 1、医療法人社団恭美会西川クリニック・医療法人社団希会・にしむら内科クリニック2、医療法人社団協友会吉川中央総合病院 |
■主な介護報酬の加算
- 人員体制
- サービス提供体制強化加算(Ⅱ)
看護職員・介護職員の総数のうち、常勤職員の占める割合が100分の75以上
- サービス提供体制強化加算(Ⅲ)
指定短期入所生活介護を利用者に直接提供する介護従事者(職員)の総数のうち、勤続年数3年以上の者でしめる割合が100分の30以上
- 医療連携体制加算
看護職員が利用者ごとに健康の状況を継続的に記録するとともに、当該利用者の同意を得て、協力医療機関又は当該利用者の主治医に対して、看護職員が当該利用者の健康の状況について月に1回以上情報を提供した場合
- 認知症専門ケア加算(Ⅰ)
①認知症日常生活自立度Ⅲ以上の者が、入所者・入居者の1/2以上
②認知症介護実践リーダー研修修了者を、認知症日常生活自立度Ⅲ以上の者が20人未満の場合は1名以上配置し、20人以上の場合は10又はその端数を増すごとに1名以上を配置
③職員間での認知症ケアに関する留意事項の伝達又は技術的指導会議を定期的に実施 - 認知症専門ケア加算(Ⅱ)
①認知症専門ケア加算Iの要件を満たし、かつ、認知症介護指導者研修修了者を1名以上配置(認知症日常生活自立度Ⅲ以上の者が10人未満の場合は実践リーダー研修修了者と指導者研修修了者は同一人で可)
②介護・看護職員ごとの研修計画を作成し、実施
- サービス提供体制強化加算(Ⅱ)
- サービス・ケア内容
- 看取り介護加算
- その他
- 介護職員処遇改善加算(Ⅰ)
- 介護職員処遇改善加算(Ⅱ)
- 介護職員処遇改善加算(Ⅲ)
運営に関する情報
- 運営方針
- 1、事業の実施に当たっては、利用者の意思及び人格を尊重して常に利用者の立場に立ったサービスの提供に務めるものとする。
2、施設の従業者は、要介護者の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した生活を営むことができるよう、特定施設サービス計画に基づき、
入浴、排泄、食事等の介護その他日常生活上の世話、機能訓練及び療養上の世話を行う。 - サービスの特色
- 介護職員は館内に24時間常駐、また看護師も日中は常駐し服薬管理や日常の健康管理をサポート致します。
尚、食堂と浴室は1・2階の各階に設置されており、上下階の移動がご負担にならないよう配慮しております。
利用者様一人ひとりの個別ケアに努め、職員一人ひとりが心身の機能維持の要素を取り入れたレクリエーション
のほか、近隣への公園への散歩や買い物レクなど館外への外出なども取り入れ、単調になりがちな日常生活を豊
かに彩る工夫をいたします。 - 法人等が実施するサービス
- 特定施設入居者生活介護
介護予防特定施設入居者生活介護 - 利用者の意見を把握する取組
- あり
- 第三者による評価
- なし
- 損害賠償保険の加入
- あり
定員や入居制限・利用者に関する情報
- 入居定員
- 入居(入所)定員 : 43 名
- 入居者の男女構成比・年齢帯別構成比
- 入居者の介護度別構成比
※調査のタイミング等により、現在の状況とは異なる場合がございますので、参考程度でご覧ください。なお、最新の情報・詳細は株式会社MOTラフェスタ吉川美南宛ご確認ください。
※厚生労働省の運営する「介護サービス情報公表システム」に掲載されているデータを一部転載しております。調査のタイミング等により最新のものでない場合もございますので、詳細は「株式会社MOTラフェスタ吉川美南」宛お問い合わせくださいませ。