ホーム名称 | 株式会社ラディカサービス付き高齢者向け住宅フォーシーズン 紹介・資料送付等の対象外です |
---|---|
運営者 | 株式会社ラディカ |
ホーム種別 | サービス付き高齢者向け住宅 (地域密着型) |
住所 | 〒869-0532 熊本県 宇城市 松橋町久具2059-1 |
開設日 |
【ホーム運営主様へ】貴施設の写真・詳細情報・料金プランなど掲載しませんか?(リンクが開かない方はコチラ)
株式会社ラディカサービス付き高齢者向け住宅フォーシーズン の ホーム基本情報
医療・介護(保険)に関する情報
介護保険事業者番号 | 4391300201 |
---|---|
事業の開始(予定)年月日 | 平成28年07月01日 |
協力医療機関 | 竹宮医院 宇城総合病院 |
■主な介護報酬の加算
- 人員体制
- サービス提供体制強化加算(Ⅱ)
看護職員・介護職員の総数のうち、常勤職員の占める割合が100分の75以上
- サービス提供体制強化加算(Ⅲ)
指定短期入所生活介護を利用者に直接提供する介護従事者(職員)の総数のうち、勤続年数3年以上の者でしめる割合が100分の30以上
- 認知症専門ケア加算(Ⅰ)
①認知症日常生活自立度Ⅲ以上の者が、入所者・入居者の1/2以上
②認知症介護実践リーダー研修修了者を、認知症日常生活自立度Ⅲ以上の者が20人未満の場合は1名以上配置し、20人以上の場合は10又はその端数を増すごとに1名以上を配置
③職員間での認知症ケアに関する留意事項の伝達又は技術的指導会議を定期的に実施 - 認知症専門ケア加算(Ⅱ)
①認知症専門ケア加算Iの要件を満たし、かつ、認知症介護指導者研修修了者を1名以上配置(認知症日常生活自立度Ⅲ以上の者が10人未満の場合は実践リーダー研修修了者と指導者研修修了者は同一人で可)
②介護・看護職員ごとの研修計画を作成し、実施
- サービス提供体制強化加算(Ⅱ)
- サービス・ケア内容
- 看取り介護加算
- その他
- 介護職員処遇改善加算(Ⅰ)
- 介護職員処遇改善加算(Ⅱ)
- 介護職員処遇改善加算(Ⅲ)
運営に関する情報
- 運営方針
- 1.利用者の皆様が自分らしい個性豊かな暮らしの継続ができるよう、意思および人格を尊重し、利用者の立場に立って生活支援を行います。
2.スタッフ一人ひとりが福祉の仕事に携わる者としてのプロ意識を持ち、不断の研鑽により質の高いサービスの提供を行います。
3.利用者一人ひとりの意欲や能力を引き出し、発揮できるような生活支援を行います。
4.事業所の社会的責任として、ステークホルダー(利用者・利用者家族・地域の人々・スタッフ等フォーシーズンに関わる全ての人々)のニーズに応えるよう努力し、共に成長していきます。 - 法人等が実施するサービス
- 地域密着型通所介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
地域密着型特定施設入居者生活介護
居宅介護支援
介護予防通所介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防認知症対応型共同生活介護 - 利用者の意見を把握する取組
- なし
- 第三者による評価
- なし
- 損害賠償保険の加入
- あり
定員や入居制限・利用者に関する情報
- 入居定員
- 入居(入所)定員 : 29 名
- 入居者の男女構成比・年齢帯別構成比
- 入居者の介護度別構成比
※調査のタイミング等により、現在の状況とは異なる場合がございますので、参考程度でご覧ください。なお、最新の情報・詳細は株式会社ラディカサービス付き高齢者向け住宅フォーシーズン宛ご確認ください。
※厚生労働省の運営する「介護サービス情報公表システム」に掲載されているデータを一部転載しております。調査のタイミング等により最新のものでない場合もございますので、詳細は「株式会社ラディカサービス付き高齢者向け住宅フォーシーズン」宛お問い合わせくださいませ。