ホーム名称 | 社会福祉法人十津川村社会福祉協議会十津川村地域密着型特別養護老人ホーム高森の郷 紹介・資料送付等の対象外です |
---|---|
運営者 | 社会福祉法人十津川村社会福祉協議会 |
ホーム種別 | 特別養護老人ホーム (地域密着型) |
住所 | 〒637-1555 奈良県 吉野郡 十津川村大字猿飼308-2 |
社会福祉法人十津川村社会福祉協議会十津川村地域密着型特別養護老人ホーム高森の郷 の ホーム基本情報
社会福祉法人十津川村社会福祉協議会の概要
以下、厚生労働省の運営する「介護サービス情報公表システム」に掲載されているデータを一部転載しております。調査のタイミング等により最新のものでない場合もございますので、詳細は「社会福祉法人十津川村社会福祉協議会」までお問い合わせくださいませ。
- 介護保険事業所番号
- 2974300028
- 開設(予定)年月日
- 1999/4/1
- 施設種別
- 訪問介護
- アクセス・交通手段
- 奈良交通平谷口バス停から徒歩30分(乗用車で3分)
社会福祉法人十津川村社会福祉協議会の医療・介護(保険)に関する情報
- 総従業員数
- 22人
- 介護職員処遇改善加算Ⅰ
- あり
- 介護職員処遇改善加算Ⅱ
- なし
- 介護職員処遇改善加算Ⅲ
- なし
- 介護職員処遇改善加算Ⅳ
- なし
社会福祉法人十津川村社会福祉協議会の運営に関する情報
- 運営方針
- 要支援状態並びに日常生活総合支援事業の対象者の方が、できる限りその有する能力を維持しながら安心して生活を続けていただけるよう、また要介護状態の方にはできる限り住み慣れた我が家で安心して生活を続けていただけるよう、身体的介護又は日常生活における家事援助により生活の支援をさせていただきます。
また在宅介護をされている介護者の方々の負担を少しでも軽減させていただくことができるようお手伝いさせていただくと共に、老老介護をされている主介護者の健康状態の把握にも努めてまいります。
さらに、利用者それぞれの生活状況の変化にいち早く気づくための見守り的役割や、不安や悩みを少しでも解消していただくための相談支援の役割を果たすことにより、村民から頼りにされる訪問介護事業所として推進していきます。 - 法人等が実施するサービス
- 訪問介護
短期入所生活介護
地域密着型通所介護
地域密着型介護
老人福祉施設
入所者生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護老人福祉施設 - 利用者の意見を把握する取組
- なし
- 第三者による評価
- なし
※厚生労働省の運営する「介護サービス情報公表システム」に掲載されているデータを一部転載しております。調査のタイミング等により最新のものでない場合もございますので、詳細は「社会福祉法人十津川村社会福祉協議会十津川村地域密着型特別養護老人ホーム高森の郷」宛お問い合わせくださいませ。
Copyright(c) 2013-2025 コーディアルコーポレーション株式会社 All Rights Reserved.