ホーム名称 | かいらくえんほーむ 偕楽園ホーム 紹介・資料送付等の対象外です |
---|---|
運営者 | しゃかいふくしほうじん いっせいかい 社会福祉法人一誠会 |
法人区分 | 社会福祉法人(社協以外) |
ホーム種別 | 特別養護老人ホーム |
住所 | 〒192-0005 東京都 八王子市 宮下町983番地 |
- 有料老人ホームトップページ >
- 老人ホーム 検索
- 特別養護老人ホーム
- 東京都
- 八王子市
- 偕楽園ホーム

偕楽園ホーム
社会福祉法人一誠会の運営する特別養護老人ホーム『偕楽園ホーム』の詳細情報
■「偕楽園ホーム」の近隣にある PickUp! おすすめホーム Part-Ⅰ

ベストライフ昭島
緑豊かな環境の中で充実の日々を
運営:株式会社ベストライフ
介護付有料老人ホーム
東京都 昭島市 田中町
平成16年05月 開設
入居時:0~2,800,000円
月 額:145,750~178,420円

福寿はちおうじ上壱分方町
相模原市秦野市の閑静な住宅街
運営:株式会社日本アメニティライフ協会
住宅型有料老人ホーム
東京都 八王子市 上壱分方町
令和元年12月 開設
入居時:210,000円
月 額:119,400~155,000円

福寿はちおうじ宇津木町
八王子市内の閑静な住宅街
運営:株式会社日本アメニティライフ協会
住宅型有料老人ホーム
東京都 八王子市 宇津木町
令和3年02月 開設
入居時:210,000円
月 額:119,400~155,000円
偕楽園ホームの概要
以下、厚生労働省の運営する「介護サービス情報公表システム」に掲載されているデータを一部転載しております。調査のタイミング等により最新のものでない場合もございますので、詳細は「偕楽園ホーム」までお問い合わせくださいませ。
- 介護保険事業所番号
- 1372900348
- 開設(予定)年月日
- 1980/3/1
- 施設種別
- 介護老人福祉施設
- アクセス・交通手段
- 1.バス利用(1)京王線京王八王子駅発4番乗り場(約25分)、「戸吹」、「戸吹スポーツ公園入口」または「秋川」行き-(2)JR中央線八王子駅北口発12番乗り場(約20分)「戸吹」、「戸吹スポーツ公園入口」または「秋川」行き-:いずれも「宮下橋」バス停下車徒歩約4分-2.お車ではJR八王子駅から約20分、八王子インターチェンジから約10分、駐車場あります。
偕楽園ホームの医療・介護(保険)に関する情報
- 協力医療機関
- (1)新谷医院、(2)高月病院、(3)右田病院、
- 総従業員数
- 76人
- 介護職員数
- 29人
- 看護職員数
- 4人
- サービス提供体制強化加算Ⅰイ
- なし
- サービス提供体制強化加算Ⅰロ
- なし
- サービス提供体制強化加算Ⅱ
- なし
- サービス提供体制強化加算Ⅲ
- なし
- 認知症ケア加算Ⅰ
- なし
- 認知症ケア加算Ⅱ
- なし
- 介護職員処遇改善加算Ⅰ
- あり
- 介護職員処遇改善加算Ⅱ
- なし
- 介護職員処遇改善加算Ⅲ
- なし
- 介護職員処遇改善加算Ⅳ
- なし
偕楽園ホームの運営に関する情報
- 運営方針
- 次ぎのことを法人の「理念及び品質方針」としている。
--理念-安心・安全・愛情--品質方針--一私たちは、関係法令・規準を遵守し、コンプライアンスを尊重した運営を行います。
--一私たちは、ご利用者が個人の意思と可能性が尊重され、自立したその人らしい生活を、地域社会で営むことができるよう、援助します。
--一私たちは、事業の高い公共性と倫理性を自覚し、開かれた施設運営と経営の透明性に努めます。
--一私たちは、地域社会への貢献と共生に努めます。
--一私たちは、広い視野とプロフェッショナルとしての専門性を高めるため、研鑽と努力を惜しまず、常に介護サービスのあるべき姿を提示します。
--一私たちは、一誠会へ寄せられる貴重なご意見、ご批判などを真摯に受け止め、品質マネジメントシステムの有効性を継続的に改善し、常に成長し変化し続けながら、一貫した高品質のサービスを提供する一誠会ブランドを構築します。
---令和元年度の目指すこととしての重点事項(要旨-詳細は「令和元年度事業計画書」に記載)-昨年9~10月に地域包括ケアシステムを推進する第二偕楽園ホームに併設したサテライト型地域密着型特別養護老人ホーム、看護小規模多機能型居宅介護、訪問看護、サービス付き高齢者向け住宅、企業主導型保育に加え、偕楽園ホームに開設した定期巡回・随時対応型訪問介護看護、夜間対応型訪問介護、訪問介護という9事業を無事に開設することができました。
今年度、“さらなる挑戦(Afurtherchallenge)をスローガンに、地域包括支援センターの受託はもちろん、介護ロボット・ICTの積極的な導入、在留資格介護・技能実習生などの外国人材の受け入れなど、この5年間における経験と実践を存分に生かし、地域などとの協力体制を強化しつつ、医療機関との連携、ボランティアの養成など、社会福祉法人として利用者本位、尊厳を護りつつ、効果的かつ効率的な高品質なサービスを提供し、多様化するニーズに適したサービスを迅速に提供しつつ、将来を見据え、方向性を見誤らないよう、先駆的かつ創造的に、全職員一丸となった経営を実践していきたいと思っています。
-ここに、2019年度の重点目標に基づいて、事業計画(品質目標)および予算を作成し、実行することを周知するものです。
---令和元年度重点目標は次のとおりです。
--1.「サービスの質」と「生産性」を両立した介護サービスの実現~さらなる挑戦(Afurtherchallenge)のための戦略的経営~-2.経営状況の改善・向上~さらなる挑戦(Afurtherchallenge)のための経営戦略~-3.総合的な人材確保施策の推進~さらなる挑戦(Afurtherchallenge)のための人財戦略~-4.その他-なお、上記1~3の重点目標に加え、昨年度(一昨年度)の重点目標において、未達成の事項については、引き続き、重点目標として位置づけ、各部署において達成を図ることとする。
-特に、ISO9001の審査(変更審査)でもO所見(組織に改善の機会として提示するものであり、次回の審査で組織の検討結果を確認する)として指摘された第二偕楽園ホームのC評価への改善は、一誠会全体の経営に大きく影響するものであり、引き続き実施するものとする。 - 法人等が実施するサービス
- 訪問介護
訪問看護
短期入所生活介護
定期巡回・随時対応型訪問介護
看護夜間対応型訪問介護
地域密着型通所介護
認知症対応型通所介護
認知症対応型共同生活介護
地域密着型介護
老人福祉施設
入所者生活介護
看護小規模多機能型居宅介護
(複合型サービス)居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護老人福祉施設 - 利用者の意見を把握する取組
- あり
- 第三者による評価
- あり
■「偕楽園ホーム」の近隣にある PickUp! おすすめホーム Part-Ⅱ

ご長寿くらぶ八王子
充実したデイサービスで機能低下の軽減を
運営:株式会社アーバンアーキテック
住宅型有料老人ホーム
東京都 八王子市 中野町
令和4年06月 開設
入居時:0円
月 額:128,333~141,500円

アイリスガーデン昭島
都心へも電車1本の好アクセス
運営:株式会社ニチイケアパレス
サービス付き高齢者向け住宅
東京都 昭島市 松原町
平成22年01月 開設
入居時:186,000~300,000円
月 額:183,960~249,960円

応援家族あきる野
看護師が24時間常駐する安心
運営:株式会社木下の介護
介護付有料老人ホーム
東京都 あきる野市 小川
平成20年12月 開設
入居時:0~3,000,000円
月 額:180,000~250,000円
※厚生労働省の運営する「介護サービス情報公表システム」に掲載されているデータを一部転載しております。調査のタイミング等により最新のものでない場合もございますので、詳細は「偕楽園ホーム」宛お問い合わせくださいませ。