風わたる緑の高台で豊かなる寛ぎの時を刻む
- こだわりのお食事 食事は生命の糧であると同時に、心を豊かにする心の糧でもあります。食事を楽しめる環境にある事が幸福な生活の第一歩と言っても過言ではありません。「トラストガーデン用賀の杜」ではご利用者様みなさまにお食事を楽しんで頂けるようお身体の状態に合わせた料理法でご提供致しております。嚥下能力の低下した方には、やわらか食、きざみ食、ミキサー食など、また通常メニューでも具材の大きさ・やわらかさなどをご相談頂く事が可能です。朝食は和食と洋食をご用意しており選択して頂く事ができます。事前に献立表をご覧いただきご自身でお好きなメニューをお選びください。季節行事のある際などは行事に合わせた旬の食材を使ったメニューでご利用者様にも季節感を感じて頂けます。
- 充実の介護体制 「トラストガーデン用賀の杜」では24時間介護スタッフを配置しております。そのうえで、介護保険給付基準を大幅に上回る2:1の介護職員人員配置を実現しています。余裕ある人員配置を行う事でスタッフにも余裕が生まれ、その余裕がご利用者様の声なき声を聴き、細かい所までアンテナの行き届く察知力に繋がります。また、看護スタッフも24時間配置しており、日々の健康管理はもちろん日中夜間かかわらず、ご利用者様の体調が思わしくない場合に医療面からの初期処置および状態確認が行え、救急医療が必要か否かの迅速な判断を行う事ができます。複数の医療機関と提携関係にあり、正確な情報伝達と迅速な対処を行えるよう体制を整えておりますので安心して生活して頂けます。
- 快適な居住 総居室数129室すべて個室で、19.72~40.64㎡までの居室をご準備しております。シングルルームは豊かな質感とデザイン性の高い床材や壁など、毎日生活する部屋だからこそ、こだわりの空間に設計しました。すっきりした空間と各所に醸し出されるデザイン性。プライベートな空間こそのこだわりとなっております。ご夫婦のツインルームは通風性と採光バランスにこだわり、ゆとりと落ち着きのなる空間となっております。団らんのひと時を過ごすリビングダイニングルームと簡単な調理もできるミニキッチン。また収納性の高いウォークインもついており居室の広さと明るさ、そして充実した仕様となっております。
- 共有空間 1階から3階まで広く採光性の高い大きな窓がついているリビング&ダイニングルームはイベントやレクリエーションなど多目的に使われる空間です。エントランスホールはホワイトオークを基調とする落ち着いた空間です。ライブラリコーナーも設置されており、ゆっくりと読書や音楽を楽しみながらそれぞれのカルチャーライフをお楽しみ頂けます。
- 豊富なアクティビティ 「トラストガーデン用賀の杜」ではご利用者様が楽しく目的をもって生活できるよう、様々なアクティビティをご用意しております。名画座、書道教室、ミュージックセラピー、ドッグセラピー、手芸教室等々。様々なプログラムをご用意しておりますので、きっとご趣味にあるものが見つかると思います。また年間行事として毎月季節の行事や誕生会をはじめバーベキューなどのイベントも用意しております。中には外出イベントもございます。
- 周辺環境 「トラストガーデン用賀の杜」は緑たたえる自然の共存する高級住宅街、世田谷区用賀にあります。周辺には世田谷美術館や静嘉堂文庫美術館、岡本民家園といった歴史と芸術溢れる施設があり、また砧公園やいらかの道といった自然溢れるスポットも多数ございます。都会の利便性を保ちつつ、文化や自然を楽しむ事ができるエリアですので、日々の散策ついでに各所スポットを巡るだけでも充実した日々になるでしょう。「トラストガーデン用賀の杜」ではスタッフ一同ご利用者様の目線に立ち、心を込めてサポートして参ります。
- 二人部屋あり
- 居室25㎡以上
- 2.0:1以上の手厚いスタッフ体制
- 看護師24時間常駐
- 認知症受け入れ可
- 入居金0円プランあり
ホーム名称 | とらすとがーでんようがのもり トラストガーデン用賀の杜{$name}について問い合わせる |
---|---|
運営者 | かぶしきがいしゃはいめでぃっく 株式会社ハイメディック |
法人区分 | 営利法人 |
ホーム種別 | 介護付有料老人ホーム |
入居条件 | 自立:○/要支援:○/要介護:○ 原則65歳以上 |
住所 | 〒158-0097 東京都 世田谷区 用賀1-3-1 [地図を見る] |
開設日 | |
居住の権利形態 | 利用権方式 |




