ドーミー中野弥生町

株式会社共立メンテナンスの運営する介護付有料老人ホーム『ドーミー中野弥生町』の概要情報

ドーミー中野弥生町 ホーム基本情報

都心に近いものの喧騒から離れた落ち着いた環境の介護付有料老人ホーム

ドーミー中野弥生町の特長
ドーミー中野弥生町は、東京都中野区にある介護付き有料老人ホームです。身体のリズムを整える調光調色システムを採用しており、共用部の照明が時間帯に応じて自動的に調整されるなど、ご入居者様の健康維持に配慮した環境づくりが図られています。和モダンなインテリアが心地よく落ち着いた居室となっています。
ホームでのアクティビティは毎日実施
入居者様の「やってみたい」ことを引き出す活動プログラムを展開。発表の場や趣味や特技を活かすアクティビティなどを通じ、意欲ややりがいを高め、身体と心の両面から認知症予防に取り組んでいます。活動量を高めることで食事や睡眠の質が改善され、入居者様の毎日が充実したものとなるよう健康的な生活をサポートしています。
ホームでの介護と医療連携
施設内には、24時間介護職員が常駐しており、ご入居者様をサポートしています。看護師・リハビリスタッフ、ケアマネージャーも日中配置していますので、機能訓練も含め安心してお過ごしいただける体制となっています。
ドーミー中野弥生町の周辺環境
東京メトロ丸ノ内線 中野富士見町駅 より徒歩にておよそ7分のアクセスとなっています。
お食事はホームの運営会社直営厨房にて毎日調理しており、栄養面だけでなく、手作りの味わいや旬の味覚も楽しむ食事を提供します。。和食材を多く取り入れ、野菜や果物を使用したスムージーをご提供するなど栄養バランスにも配慮しています。
またドーミーシニアでは、生活習慣病や認知症発症に深く関わる睡眠不足を防ぎ「質の高い睡眠づくり」にも取り組んでいます。睡眠の質を高めることで、食事量や活動量の増加にも繋がります。
ホームでは最先端の24時間見守りAIセンサーを導入しています。ベッドからの離床やバイタル測定なども遠隔で確認できることにより、スタッフの訪問も必要な最小数にすることが可能です。職員が常駐している事と合わせより安心いただけます。また、ご自身で入浴可能な方は大浴場をご利用いただけます。浴室は他に介助用個浴室、機械浴もございます。

  • 認知症受け入れ可
  • 入居金0円プランあり

ホーム名称ドーミー中野弥生町{$name}について問い合わせる
運営者株式会社共立メンテナンス
ホーム種別介護付有料老人ホーム
入居条件
自立:○/要支援:○/要介護:○
原則65歳以上の自立・要支援・要介護
住所164-0013
東京都 中野区 弥生町4丁目35-14 [地図を見る]
開設日
居住の権利形態利用権方式
ドーミー中野弥生町の写真 ドーミー中野弥生町の居室イメージ ドーミー中野弥生町の居室イメージ ドーミー中野弥生町のエントランス ドーミー中野弥生町の食堂イメージ

ドーミー中野弥生町 の規模・設備等 に関する情報

ドーミー中野弥生町の規模に関する情報
敷地 権利形態事業主体非所有
建物 構造/規模鉄筋コンクリート造 地上5階建・地下1階建
建物 権利形態賃貸借
居室数および定員全室個室 85室 定員 85名
ドーミー中野弥生町の設備に関する情報
共用施設・設備エントランスホール、エレベーター2基、ラウンジ、食堂兼機能訓練室・相談室・健康管理室・スタッフステーション・大浴場・中間浴・機械浴、個浴室・理美容室・調光調色照明・駐車場・トイレ
居室設備収納、介護用ベッド・トイレ・洗面化粧台・エアコン・照明器具・安心コール・カーテン・見守りAIセンサー
居室タイプ、面積18㎡ 個室
ホームの介護と医療に関する情報
介護体制 等要支援・要介護者 3 人に対し スタッフ 1 人 以上
協力・提携・後方支援
医療機関 等
  • 医療法人社団 勝榮会 いりたに内科クリニック (内科、呼吸器、消化器、循環器、アレルギー科、皮膚科) 
  • コンパスクリニック赤羽(歯科)
  • 雄飛堂薬局
医療の受入体制
  • 認知症:○
  • ストーマ(人工肛門):○
  • 在宅酸素:○
  • 人工透析:○
  • 糖尿病(インスリン):○
  • 留置カテーテル(尿バルーン):○
  • 経管栄養(胃ろう):○
  • 褥瘡(床ずれ):○
  • ペースメーカ:○

※ホーム側の見直し等によって変更されている場合もございます。詳細はお問い合わせください。

ドーミー中野弥生町へのご入居をご検討、または老人ホームをお探しの方へ(ご相談・お問い合わせ)

入居相談員のイメージドーミー中野弥生町への入居相談・資料請求・見学予約や、ご希望条件のに見合う老人ホーム探しは豊富な経験と相談実績のある『有料老人ホーム総合ご案内センター』へお任せください。

【有料老人ホーム総合ご案内センターの特徴】

  1. ご利用は全て無料 ~ 入居に関するご相談、資料請求、ホームの見学予約取り次ぎなど、入居を希望される方のご利用は全て無料です。
  2. 豊富な情報量 ~ 日本全国の介護付有料老人ホーム住宅型有料老人ホームをはじめとする高齢者向け施設を令和7年07月09日現在で『ドーミー中野弥生町』 のある東京都内では2,258件(内 資料請求や入居相談が可能な施設は690件)、中野区内の掲載ホーム数は52件、日本全国では39,605件(内、資料請求等 弊社にて相談可能なホームは2,848件)掲載しています。
  3. 豊富な経験と実績 ~ ご入居を希望される方が10人いらっしゃれば、その状況や希望などは10人それぞれ。まだ、老人ホームの紹介をする会社が少なかった平成17年に老人ホームの入居相談業務を開始して以来、これまでに様々なお客様のご要望に応えてきた豊富な経験と実績があります。

X74について問い合わせる

■「ドーミー中野弥生町」の近隣にある PickUp! おすすめホーム Part-Ⅰ

チャームスイート代田橋の外観

チャームスイート代田橋

環七沿い、2.5:1の手厚い介護

運営:株式会社チャームケアコーポレーション
介護付有料老人ホーム
東京都 杉並区 和泉
令和4年04月 開設
入居時:0~16,200,000円
月 額:216,140~586,640円

クラーチ・ファミリア西新宿の外観

クラーチ・ファミリア西新宿

看護師が24時間常駐の安心

運営:株式会社クラーチ
介護付有料老人ホーム
東京都 中野区 弥生町
令和6年04月 開設
入居時:0~16,000,000円
月 額:202,000~433,000円

もみの樹・渋谷本町の外観

もみの樹・渋谷本町

理学療法士・言語聴覚士も常駐

運営:大和ハウスライフサポート株式会社
介護付有料老人ホーム
東京都 渋谷区 本町
平成27年12月 開設
入居時:0~36,000,000円
月 額:245,000~571,000円


その他の老人ホームを探す

『ドーミー中野弥生町』のある東京都内のその他の有料老人ホームなどの高齢者向けホームをお探しになる場合は以下のボタンよりどうぞ

Copyright(c) 2013-2025 コーディアルコーポレーション株式会社 All Rights Reserved.
資料請求・問合

東京都中野区にある『ドーミー中野弥生町』への資料(パンフレット等)請求、ご見学予約、ご質問、その他ご入居に関するご質問・お問い合わせは左の「資料請求・問合」ボタンからどうぞ。

Close