「あなたに会えてよかった」といわれる介護サービスを
- 介護体制と看護体制 「イリーゼ立川」では24時間介護士が常駐し、日夜入居者の生活サポートを行っています。「あなたに会えてよかった」と言われる介護サービスの実現を理念に、入居者目線にたち心を込めたサポートを行っています。また日中は看護師も常駐しており、入居者の日々の健康管理をはじめ医療対応や緊急時の初期処置など医療面に重点をおいて入居者のサポートを行っています。看護師が配置されていない時間帯でも提携医療機関との24時間ドクターコールの体制を整えておりいつでも医師との連携を取れる体制を整てています。すべては入居者が安心して生活できるため、万全の態勢を整えています。
- こだわりの食事 「イリーゼ立川」では全ての入居者が楽しく美味しく日々の食事の時間を過ごせるよう、プロの栄養士と調理師が日々メニュー作りに励んでいます。安全な食材を選び、旬の食材を可能な限り使用することで、外出の少ない利用者にも季節の移り変わりを感じてもらえるよう心がけています。器にもこだわり、味だけではなく見た目でも楽しめる食事を提供しています。嚥下能力の低下している入居者には、ソフト食やきざみ食も提供できます。
- レクリエーション 「イリーゼ立川」では入居者の日々の生活が単調なものにならないよう、毎月季節の行事を行っています。1月の新年会、2月の節分などと、その月にある季節のイベントを執り行い、居室に籠りがちな入居者にも季節の移り変わりを感じてもらい、楽しい時間を過ごす事で気持ちに前向きさをもって頂けるよう心がけています。また、書道や音楽鑑賞などの室内趣味活動や散歩などの外出活動など、入居者の趣味に合わせたサークル活動も日々行っています。集団で趣味活動を行うことで回りともコミュニケーションが取れ、活発に活動することにより明るく前向きな姿勢で日々生活する事ができるよう留意しています。
- 周辺環境 多摩モノレール「泉体育館駅」より徒歩10分にある「イリーゼ立川」は緑多いエリアに立地し、生活のしやすい環境にあります。近隣には国営昭和記念公園があり、園内には季節折々の植物が植えられており美しい光景が広がっています。春にはツバキや水仙、桜やチューリップなど、多数の美しい花が来園者を迎えてくれその美しい光景は見る人を魅了します。夏には梅雨の紫陽花から真夏のひまわりへの変遷を魅せ、花火大会も実施されます。秋には大規模なコスモス畑が辺り一面を美しい花の絨毯を広げ、イチョウ並木の黄色との対比が美しいコントラストを表してくれます。
- 認知症受け入れ可
- 入居金0円プランあり
ホーム名称 | イリーゼ立川{$name}について問い合わせる |
---|---|
運営者 | HITOWAケアサービス株式会社 |
ホーム種別 | 介護付有料老人ホーム |
入居条件 | 自立:×/要支援:×/要介護:○ 60歳以上で入居時要介護の方 |
住所 | 〒190-0004 東京都 立川市 柏町1丁目20-3 [地図を見る] |
開設日 | |
居住の権利形態 | 利用権方式 |




