ネクサスコート練馬

株式会社ネクサスケアの運営する介護付有料老人ホーム『ネクサスコート練馬』の概要情報

ネクサスコート練馬 ホーム基本情報

武蔵野の面影残す閑静な街並にある安らぎの住まい

「ネクサスコート練馬」は、「24時間看護師常勤」「潤いある暮らし」「安全性・機能性・快適性」によって、見守られている安心と温かな”絆”のあるホームです。豊かな時をお過ごしいただくために、快適な日常生活をサポートする設備の充実化や、ご家族・ご友人とのコミュニティを育む共用設備が充実し、居室も、プライバシーが確保された全室個室で、快適な毎日をお過ごしいただけるよう、快適性・安全性に徹底してこだわっています。また、日々のお困りごとや、ご相談などの傾聴、レクリエーションの企画、各種手続きの代行など、快適な暮らしをサポートするコンシェルジュサービスが家族同様の温かな交流を育みながら、さまざまな面でサポートいたします。

  • 二人部屋あり
  • 看護師24時間常駐
  • 認知症受け入れ可
  • 入居金0円プランあり

ホーム名称ねくさすこーとねりま
ネクサスコート練馬{$name}について問い合わせる
運営者かぶしきがいしゃ らんどねくさす
株式会社ネクサスケア
法人区分営利法人
ホーム種別介護付有料老人ホーム
入居条件
自立:×/要支援:○/要介護:○
概ね65歳以上
住所179-0075
東京都 練馬区 高松3丁目1番18号 [地図を見る]
開設日
居住の権利形態利用権方式
ネクサスコート練馬の写真 ネクサスコート練馬の1階ホール ネクサスコート練馬の機械浴室 ネクサスコート練馬の健康管理室 ネクサスコート練馬の機能訓練室

ネクサスコート練馬 の規模・設備等 に関する情報

ネクサスコート練馬の規模に関する情報
敷地 面積1,214.97平方メートル
敷地 権利形態賃借
延床 面積2,464.66平方メートル
建物 構造/規模鉄筋コンクリート造 地上6階建
建物 権利形態建物賃貸借
居室数および定員全室個室 62室 定員 66名(二人部屋 4室)
ネクサスコート練馬の設備に関する情報
共用施設・設備食堂・ラウンジ(2~6階)、機能訓練室、浴室、機械浴室、洗濯室、エレベーター(2基)、車いす対応共用トイレ、理美容室、喫煙コーナー、健康管理室、生活相談コーナー
居室設備クッションフロア(タイルカーペット)、トイレ(暖房便座機能付)、車いす対応洗面台、クローゼット、冷暖房エアコン、ケア・ナースコール、スプリンクラー、防炎カーテン、カーテンレール、電動式介護ベッド、寝具、温水器
居室タイプ、面積【一人部屋】 Aタイプ16.82㎡(24室)、Bタイプ17.40㎡(34室)
【二人部屋】 Cタイプ34.80㎡(4室)
ホームの介護と医療に関する情報
介護体制 等要支援・要介護者 2.5 人に対し スタッフ 1 人 以上
協力・提携・後方支援
医療機関 等
  • 財団法人 東京都医療保険協会 練馬総合病院
  • 医療法人社団 黎明会 大塚クリニック
  • 藤本クリニック
  • 医療法人社団 高輪会 サンフラワー高輪歯科医院
医療の受入体制
  • 認知症:○
  • ストーマ(人工肛門):○
  • 在宅酸素:○
  • たん吸引:○
  • 気管切開:○
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS):○
  • 人工透析:○
  • 糖尿病(インスリン):○
  • 中心静脈栄養(IVH):○
  • 留置カテーテル(尿バルーン):○
  • 経管栄養(胃ろう):○
  • 経管栄養(鼻腔経管):○
  • 褥瘡(床ずれ):○
  • ペースメーカ:○

※ホーム側の見直し等によって変更されている場合もございます。詳細はお問い合わせください。

ネクサスコート練馬の特徴

「一、感謝と喜びをもった環境づくり」-今日の平和繁栄の基礎を築いてくださった高齢者の皆様を、私たちは尊厳と感謝の念をもってお迎えします。-また、皆様と接することを私たちの大きな喜びと感じ、幅広くきめ細かなサービスに努めます。-「一、新しい価値を創造できる環境づくり」-常に皆様の気持ちになって考え、皆様に心から幸福感と満足感を実感していただけることを目指します。-価値創造的な生活環境を整えることに努めます。-「一、安心で透明度の高い環境づくり」-私たちは社会の一員としての自覚をもち、運営にあたって関係する全ての法令、その他の社会的ルールを遵守します。-(法令遵守コンプライアンス)私たちは、企業秘密および個人情報を除き、社会通念上、皆様にとって有用な情報を正確-に開示します。(情報開示ディスクロジャー)これらをもって皆様の期待に応える責任を十分認識し、より安心で健全な事業運営に努めます。

ネクサスコート練馬の従業員数

総従業員数
40人
介護職員数
12人
看護職員数
5人
夜間スタッフの最少人数
3人

ネクサスコート練馬の医療サービス体制

個別機能訓練加算
あり
医療機関連携加算
あり
看取り介護加算(予防を除く)
あり
サービス提供体制強化加算Ⅰイ
なし
サービス提供体制強化加算Ⅰロ
なし
サービス提供体制強化加算Ⅱ
なし
サービス提供体制強化加算Ⅲ
あり
認知症ケア加算Ⅰ
なし
認知症ケア加算Ⅱ
なし
介護職員処遇改善加算Ⅰ
あり
介護職員処遇改善加算Ⅱ
なし
介護職員処遇改善加算Ⅲ
なし
介護職員処遇改善加算Ⅳ
なし

ネクサスコート練馬の介護度別入居数比率

要支援①の入居者数
6人
要支援②の入居者数
3人
要介護①の入居者数
10人
要介護②の入居者数
6人
要介護③の入居者数
6人
要介護④の入居者数
11人
要介護⑤の入居者数
17人

ネクサスコート練馬の入居者男女数

入居者の平均年齢
87歳
男性の入居者数
18人
女性の入居者数
41人

ネクサスコート練馬の医療・介護(保険)に関する情報や入居者の情報などは、厚労省関連サイトからの転用含め独自に採集しています。詳細はお問い合わせください。

ネクサスコート練馬へのご入居をご検討、または老人ホームをお探しの方へ(ご相談・お問い合わせ)

入居相談員のイメージネクサスコート練馬への入居相談・資料請求・見学予約や、ご希望条件のに見合う老人ホーム探しは豊富な経験と相談実績のある『有料老人ホーム総合ご案内センター』へお任せください。

【有料老人ホーム総合ご案内センターの特徴】

  1. ご利用は全て無料 ~ 入居に関するご相談、資料請求、ホームの見学予約取り次ぎなど、入居を希望される方のご利用は全て無料です。
  2. 豊富な情報量 ~ 日本全国の介護付有料老人ホーム住宅型有料老人ホームをはじめとする高齢者向け施設を令和5年03月29日現在で『ネクサスコート練馬』 のある東京都内では2,235件(内 資料請求や入居相談が可能な施設は664件)、練馬区内の掲載ホーム数は146件、日本全国では39,544件(内、資料請求等 弊社にて相談可能なホームは2,777件)掲載しています。
  3. 豊富な経験と実績 ~ ご入居を希望される方が10人いらっしゃれば、その状況や希望などは10人それぞれ。まだ、老人ホームの紹介をする会社が少なかった平成17年に老人ホームの入居相談業務を開始して以来、これまでに様々なお客様のご要望に応えてきた豊富な経験と実績があります。

422について問い合わせる

■「ネクサスコート練馬」の近隣にある PickUp! おすすめホーム Part-Ⅰ

アズハイム光が丘の外観

アズハイム光が丘

認知症可&機能訓練指導員が常駐

運営:株式会社アズパートナーズ
介護付有料老人ホーム
東京都 練馬区 谷原
平成18年05月 開設
入居時:0~21,300,000円
月 額:160,000~520,000円

グレースメイト中村橋の外観

グレースメイト中村橋

駅から2分と看護師24時間常駐の安心

運営:株式会社ソラスト
介護付有料老人ホーム
東京都 練馬区 向山
平成26年07月 開設
入居時:6,400,000~12,400,000円
月 額:210,090円

グランフォレスト練馬高松の外観

グランフォレスト練馬高松

期の温もりに包まれた空間

運営:スミリンフィルケア株式会社
介護付有料老人ホーム
東京都 練馬区 高松
平成30年05月 開設
入居時:0~17,664,000円
月 額:170,000~354,000円


その他の老人ホームを探す

『ネクサスコート練馬』のある東京都内のその他の有料老人ホームなどの高齢者向けホームをお探しになる場合は以下のボタンよりどうぞ

Copyright(c) 2013-2023 コーディアルコーポレーション株式会社 All Rights Reserved.
資料請求・問合

東京都練馬区にある『ネクサスコート練馬』への資料(パンフレット等)請求、ご見学予約、ご質問、その他ご入居に関するご質問・お問い合わせは左の「資料請求・問合」ボタンからどうぞ。

Close