支払方式 | 選択方式 |
---|---|
居室タイプ、面積 | 個室 25.02~42.70㎡ |
ロングライフ苦楽園芦屋別邸 入居時費用について
一時金プラン マンションタイプ 入居一時金(非課税) |
[ プラチナ 25.02~25.74㎡ ] 15,800,000円 [ ロイヤル 42.70㎡ ] 41,600,000円 |
---|---|
ユニットケア(介護型) | [ ゴールド 25.02~26.08㎡ 15,800,000円 |
- マンションタイプ ~ 原則として65歳以上の自立・要支援の方が対象の居室。自立した生活を基本に安心な介護も受けられる施設の形態です。
- ユニットケア(介護型) ~ 原則として65歳以上の要支援・要介護の方が対象の居室になります。
- 一室にお二人でご入居される場合は、入居一時金の追加料金として800万円が加算されます。
ロングライフ苦楽園芦屋別邸 月額利用料について
管理費(税込) | ■マンションタイプ [ プラチナ 25.02~25.74㎡ ] 165,000円 [ ロイヤル 42.70㎡ ] 188,650円 ■ユニットケア(介護型) [ ゴールド 25.02~26.08㎡ ] 154,000円 |
---|---|
食費 | [ プラチナ・ロイヤル ]78,900円/人 [ユニットケア(介護型)]79,200円/人 |
合計 | ■マンションタイプ [ プラチナ 25.02~25.74㎡ ] 243,900円 [ ロイヤル 42.70㎡ ] 267,550円 ■ユニットケア(介護型) [ ゴールド 25.02~26.08㎡ ] 233,200円 |
- 税込金額です
- 一室にお二人でご入居される場合は、月額管理費が1.5倍となります。
- 管理費 ~ 居室の水道光熱費(マンションタイプ)、共用部分の水道光熱費・備品・消耗品、建築維持管理、24時間緊急対応、生活の助言・相談、レクリエーション費等(別途一部個人費用の負担があります)に使用されます。 また、自立の入居者であっても疾病等による一時的な家事援助や介護サービスを利用できます(但し、医師の判断が必要。期間:疾病等から30日以内)。
- 食費 ~ 1日3食30日分としての料金です
- [年払プラン] 入居時564.8万円、2年目以降:169.2万円/年、8年目以降:2年目以降の金額より半額/年。(10年分割)お部屋により異なる為、詳しくはお問い合わせください。
- 介護保険自己負担分、有料のサービス利用料およびレクリエーション参加費用、医療費・嗜好品費・理美容費・オムツ等の消耗品費など個人に係る費用は別途必要となります。
※消費税は、各施設により税込又は税別表示の場合が有ります。記載内容をご確認のうえ、不明な場合、又は詳しくはお問い合わせください。