愛媛県松山市の介護付有料老人ホーム「さらさ道後」
- さらさ道後の特徴
- 全ての居室から松山城が見える景観となっており、見晴らしの良い環境で 生活する事ができます。施設の大浴場は天然鉱石の光明石風呂と 炭酸泉風呂の2箇所があり、毎日温泉を楽しむ事ができます。 また岩盤浴の施設もあり、充実した入浴タイムを満喫する事ができます。 最上階にはバーカウンターを備えたスカイラウンジがあり 松山城や市内を一望しながらビールやワインなどを楽しめます。 食事は地産地消に拘った旬の食材を使用した献立を用意しており、 拘りのメニューを楽しむ事ができます。 またカラオケ・シアタールーム、エステコーナー、美容室などもあり 充実した生活を満喫できる環境となっています。 日中は看護師も常勤しており、日々入居者の健康管理と投薬管理などを行います。 介護スタッフの生活サポートと合わせ、入居者が安心して生活できる環境となっています。
- さらさ道後の周辺環境
- 道後温泉駅より車で約5分の位置にあります。 松山市内を一望できる山の中腹にあり、自然環境豊かな立地です。 四季折々の自然の移り変わりが身近に感じられ、静かで過ごしやすい環境となります。 周囲には商業施設はありませんが、施設内に売店もあり不便を感じる事はありません。 市内の喧騒から離れ、眼下に一望できる環境で静かな自然に囲まれた環境で 道後の地ならではの温泉にも恵まれた施設での生活は、ゆとりある第二の人生での ステータスとなるのではないでしょうか。
- カラオケ設備
- 温泉
- 入居金0円プランあり
ホーム名称 | さらさどうご ソラストさらさ道後{$name}について問い合わせる |
---|---|
運営者 | かぶしきがいしゃ じぇいえいだぶりゅえい 株式会社ソラスト |
法人区分 | 営利法人 |
ホーム種別 | 介護付有料老人ホーム |
入居条件 | 自立:○/要支援:○/要介護:○ おおむね60歳以上の方 |
住所 | 〒790-0835 愛媛県 松山市 祝谷東町乙813-8 [地図を見る] |
開設日 | |
居住の権利形態 | 建物賃貸借方式 |




