モーニングパーク主税町

株式会社ハイメディックの運営する介護付有料老人ホーム『モーニングパーク主税町』の概要情報

モーニングパーク主税町 ホーム基本情報

看護師が24時間常駐し、建物内にトラストクリニック(内科、放射線科)を併設

「モーニングパーク主税町」は、安全性と利便性にも配慮された平均83㎡のゆとりある居室が魅力のホームです。『フロントサービス(緊急コール、各種警報機の確認や外来者のチェックなどをサポート)』『フードサービス(プロの調理師と栄養士が工夫を凝らし、食することで心身ともに元気になっていただけるような家庭的なメニュー)』『リビングサービス(週1回の定期的な清掃のほか、年2回の特別清掃など)』『ヘルスケアサービス(スタッフが24時間体制で常勤し、顧問医師による週1回の健康相談も実施)』『レジデントサービス(日常生活全般に関わるさまざまなご相談や、季節ごとの催し物の実施)』

  • 二人部屋あり
  • 居室にキッチンあり
  • 居室に風呂あり
  • 居室25㎡以上
  • 1.5:1以上の手厚いスタッフ体制
  • 看護師24時間常駐
  • 認知症受け入れ可
  • 入居金100万円以下プランあり

ホーム名称もーにんぐぱーくちからまち
モーニングパーク主税町{$name}について問い合わせる
運営者かぶしきがいしゃはいめでぃっく
株式会社ハイメディック
法人区分営利法人
ホーム種別介護付有料老人ホーム
入居条件
自立:○/要支援:○/要介護:○
60歳以上の方
住所461-0018
愛知県 名古屋市 東区主税町4-26 [地図を見る]
開設日
居住の権利形態利用権方式
モーニングパーク主税町の写真 モーニングパーク主税町の居室 モーニングパーク主税町のピアノラウンジ モーニングパーク主税町のプライベートダイニングルーム モーニングパーク主税町の多目的室

モーニングパーク主税町 の規模・設備等 に関する情報

モーニングパーク主税町の規模に関する情報
敷地 面積2,747.75平方メートル
敷地 権利形態所有
延床 面積5,377.25平方メートル
建物 構造/規模鉄筋コンクリート造 地上5階(一部4階)建
建物 権利形態所有
居室数および定員全室個室 41室 定員 82名(全室2名入居可)
モーニングパーク主税町の設備に関する情報
共用施設・設備エントランスホール、フロント、ロビー、レストラン、リビングルーム、ダイニングルーム、プライベートダイニング、中庭、食堂、個人用浴室、大浴場、サウナ、共用トイレ、視聴覚室、図書室、多目的室、談話室、健康管理・相談室、駐車場、駐輪場
居室設備キッチン 、温水洗浄機能付きトイレ、エアコン、車椅子対応洗面化粧台、浴室、クローゼット、ナースコール、人感センサー、防災設備、空調換気設備、テレビ・電話回線
居室タイプ、面積1LDK、2LDK 61~116.7㎡
ホームの介護と医療に関する情報
介護体制 等要支援・要介護者 1.5 人に対し スタッフ 1 人 以上
協力・提携・後方支援
医療機関 等
  • AOI病院(内科、外科、整形外科、小児科、眼科、産婦人科、耳鼻咽喉科)
  • 大高はなえみクリニック(内科、皮膚科)
  • 医療法人光煌会 フレンズクリニック(内科)
  • 医療法人吉田病院(歯科)
医療の受入体制
  • 認知症:○
  • ストーマ(人工肛門):△
  • 在宅酸素:○
  • たん吸引:○
  • 人工透析:○
  • 糖尿病(インスリン):○
  • 中心静脈栄養(IVH):△
  • 留置カテーテル(尿バルーン):○
  • 経管栄養(胃ろう):○
  • 褥瘡(床ずれ):○
  • ペースメーカ:○

※△はお身体の状態等によります。
※ホーム側の見直し等によって変更されている場合もございます。詳細はお問い合わせください。

モーニングパーク主税町の特徴

特定施設入居者生活介護、介護予防特定施設入居者生活介護の運営規定を遵守し、高齢者の快適な生活を支援する環境とサービスを提供することを施設の目的とし、以ってご入居者の自立した生活と情熱ある人生を多方面から支援することを運営の方針とする。

モーニングパーク主税町の従業員数

総従業員数
49人
介護職員数
15人
看護職員数
8人
夜間スタッフの最少人数
2人

モーニングパーク主税町の医療サービス体制

個別機能訓練加算
あり
医療機関連携加算
あり
看取り介護加算(予防を除く)
あり
サービス提供体制強化加算Ⅰイ
あり
サービス提供体制強化加算Ⅰロ
なし
サービス提供体制強化加算Ⅱ
なし
サービス提供体制強化加算Ⅲ
なし
認知症ケア加算Ⅰ
なし
認知症ケア加算Ⅱ
なし
介護職員処遇改善加算Ⅰ
あり
介護職員処遇改善加算Ⅱ
なし
介護職員処遇改善加算Ⅲ
なし
介護職員処遇改善加算Ⅳ
なし

モーニングパーク主税町の介護度別入居数比率

自立の入居者数
17人
要支援①の入居者数
7人
要支援②の入居者数
7人
要介護①の入居者数
2人
要介護②の入居者数
5人
要介護③の入居者数
1人
要介護④の入居者数
7人
要介護⑤の入居者数
3人

モーニングパーク主税町の入居者男女数

入居者の平均年齢
86.2歳
男性の入居者数
13人
女性の入居者数
36人

モーニングパーク主税町の医療・介護(保険)に関する情報や入居者の情報などは、厚労省関連サイトからの転用含め独自に採集しています。詳細はお問い合わせください。

モーニングパーク主税町へのご入居をご検討、または老人ホームをお探しの方へ(ご相談・お問い合わせ)

入居相談員のイメージモーニングパーク主税町への入居相談・資料請求・見学予約や、ご希望条件のに見合う老人ホーム探しは豊富な経験と相談実績のある『有料老人ホーム総合ご案内センター』へお任せください。

【有料老人ホーム総合ご案内センターの特徴】

  1. ご利用は全て無料 ~ 入居に関するご相談、資料請求、ホームの見学予約取り次ぎなど、入居を希望される方のご利用は全て無料です。
  2. 豊富な情報量 ~ 日本全国の介護付有料老人ホーム住宅型有料老人ホームをはじめとする高齢者向け施設を令和5年10月05日現在で『モーニングパーク主税町』 のある愛知県内では1,652件(内 資料請求や入居相談が可能な施設は78件)、名古屋市内の掲載ホーム数は637件、日本全国では39,564件(内、資料請求等 弊社にて相談可能なホームは2,798件)掲載しています。
  3. 豊富な経験と実績 ~ ご入居を希望される方が10人いらっしゃれば、その状況や希望などは10人それぞれ。まだ、老人ホームの紹介をする会社が少なかった平成17年に老人ホームの入居相談業務を開始して以来、これまでに様々なお客様のご要望に応えてきた豊富な経験と実績があります。

436について問い合わせる

■「モーニングパーク主税町」の近隣にある PickUp! おすすめホーム Part-Ⅰ

そんぽの家黒川の外観

そんぽの家黒川

入居金0円スタッフ常駐

運営:SOMPOケア株式会社
介護付有料老人ホーム
愛知県 名古屋市北区 田幡
平成17年06月 開設
入居時:0円
月 額:201,760円

そんぽの家丸の内の外観

そんぽの家丸の内

名城「名古屋城」すぐそば

運営:SOMPOケア株式会社
介護付有料老人ホーム
愛知県 名古屋市中区 丸の内
平成17年11月 開設
入居時:0円
月 額:235,260円

ブランシエール千種の外観

ブランシエール千種

ペット同居可&クリニック併設の安心

運営:株式会社長谷工シニアウェルデザイン
介護付/住宅型有料老人ホーム
愛知県 名古屋市中区 新栄
平成16年11月 開設
入居時:4,506,500~46,430,000円
月 額:158,730~375,930円


その他の老人ホームを探す

『モーニングパーク主税町』のある愛知県内のその他の有料老人ホームなどの高齢者向けホームをお探しになる場合は以下のボタンよりどうぞ

Copyright(c) 2013-2023 コーディアルコーポレーション株式会社 All Rights Reserved.
資料請求・問合

愛知県名古屋市東区にある『モーニングパーク主税町』への資料(パンフレット等)請求、ご見学予約、ご質問、その他ご入居に関するご質問・お問い合わせは左の「資料請求・問合」ボタンからどうぞ。

Close