現在地 :
>
>
有料老人ホームのサービス

有料老人ホームのサービス

居住スペースの提供、介護・生活支援・健康管理・食事サービスについて

有料老人ホームで提供されるサービスについて、具体的に説明いたします。
※ホームの種類等によっては行われていないものや、別途料金が必要なものなどがあります。

介護サービス

有料老人ホームのうち、介護付有料老人ホームでは、ホーム(外部サービス利用型の場合はホームと委託契約を結ぶ介護サービス事業者)のスタッフが入居者に対して介護サービスが行われます。

介護サービスとは、食事や入浴、歩行、排泄、掃除などの介助を指します。

一般型特定施設の場合、要介護者3名に対して1名以上のスタッフを配置していますが、この人員基準を超えた手厚いスタッフ体制(2名に1名以上や、国の基準の倍以上にあたる1.5名に1名以上)を敷いているホームでは、超過部分の人員配置に関する費用は入居者の全額自己負担(上乗せサービス費)となります。

居住スペースの提供

有料老人「ホーム」=「家」ですから、有料老人ホームは、高齢者の方が安心・安全・快適に暮らしをする場でなければいけません。

  1. 居住スペース~入居者一人ひとりに専用の居住スペース(部屋)が割り当てられます。通常は個室ですが、2~4人程度の多床室の場合もあります。
  2. 多くのホームで設置されている共用スペース~食堂、一般浴室、特殊浴室、機能訓練室、エントランスロビー、トイレ、駐車(輪)場 等
  3. 個々のホームの独自性で設置されているもの~シアタールーム、カラオケルーム、AVルーム、ビリヤード場、プール、ジム、家庭菜園 等

生活支援サービス

高齢者の方々が、ホームでの生活を不自由なく過ごすためには「介護サービス」だけでは足りないため、各ホーム毎に入居者の生活を支援するためのサービスが提供されます。利用に際しては、介護保険の対象外となりますので、個別または包括的に料金を別途支払う必要があります。

  1. 代行サービス~買い物や行政・入院等の手続きなどの代行サービス 等
  2. フロントサービス~郵便や宅配便の取り次ぎ、来訪者への対応 等
  3. 家事サービス~洗濯や掃除、ゴミ捨てなど 等
  4. 介助サービス~介護サービスの規定を上回る入浴・清拭(せいしき=身体を拭く)、更衣 等
  5. その他サービス~最寄り駅までの送迎、レクリエーション活動の企画・実施、小遣いや薬等の管理、理美容サービス 等

健康管理サービス

高齢者の方は免疫力が落ちているため病気にかかりやすかったり、身体機能の低下などによって、ケガや骨折などの危険性も高いです。有料老人ホームは医療機関ではないため、通常、医師や看護師が常駐しているわけではありません。このため、近隣の病院・診療所と提携(協力医院)し、定期健診や健康相談を通じて有料老人ホームで暮らす方々の健康を管理しています。また、ホームの生活相談員による生活指導や、理学療法士(PT)・作業療法士(OT)などによる機能回復訓練(リハビリテーション)も入居者の方の健康を維持するためのサービスのひとつです。

最近では、有料老人ホームと同じ敷地または建物内にクリニック(診療所)を併設していたり、看護師が24時間常駐、医療法人が有料老人ホームを運営するなど、インシュリン注射などの医療行為が必要になっても、継続してホームに住み続けることができるホームも増えてきています。

食事サービス

有料老人ホームの定義に「食事の介護、食事の提供」を行う、とあるとおり、有料老人ホームでは、(多くの場合)食事やおやつの提供・配膳・下膳・介助が行われます。

高齢者向けの食事のため、栄養等のバランスに配慮され、「治療食」「刻み食」「ミキサー食」「味付け」「好き嫌い」などの入居者の個々人の嗜好等にあわせた食事の提供がされていることが多く、ホーム毎に「(花見などの際の)イベント食」「(誕生日などの)特別食」といった特徴が見られます。

Copyright(c) 2013-2024 コーディアルコーポレーション株式会社 All Rights Reserved.